HOME >WX5練習帳>簡単な改造>水対策
| ←prev | 4/10 | next→ 

水対策

 息といっしょに出る水分やヨダレの対策例を紹介します。


マウスピース側

 長時間WX5を吹いていると、リードの隙間や唇の隙間から水分(あるいはヨダレ)がはみ出て、管体をつたっていきます。EWIのようにすぐに誤動作を招くことはありませんが、オクターブキーが濡れて気持ち悪いですし、水分が本体内部に入ると故障の原因となります。実際、私はディップスイッチ部分にヨダレがかかったことが原因で音が出なくなった経験があります。(写真のようにディップスイッチにフタをせずいつも露出させているのも悪いのですが。ちなみに1日放置乾燥させたら直りました。)

 そこで対策として、昔からEWIの水対策として定番の「ヘアバンド巻き」を試してみました。

 写真は¥100くらいでどこにでも売っている、太めのヘアゴムバンドです。本当はもっと幅広のものが欲しかったのですが、見つからなかったのでこれにしました。幅が細いので心配でしたが、実際使ってみると3時間吹いても出た水分を全て吸収してくれ、快適な演奏ができました。ヘアゴムでなくともとにかく水分を吸収するものなら何でもよいと思いますので、お好みのデザインのものを巻いてお試しください。

何の変哲もない太めのヘアゴム
装着したところ

 June.16.2002追記:読者のしんさんからの情報です(感謝!)。ヘアバンドの他にフィンガーバンドというのもあるそうで、写真を提供いただきましたので紹介します。衣料品チェーンの「シマムラ」にて2個セットで190円、ドクロ等他のデザインもあるそうです。なかなかスリムにフィットして良いですね。

 


息抜き穴出口側

 演奏しているとWX5下端の息抜き穴から水分がポタポタ垂れてきます。家庭内で吹くときは結構困りものです。読者の皆様から掲示板に寄せられたいくつかの対策を紹介します。

 ・ゴミ箱にWX5先端をつっこんで吹く。(ただし体を揺らしたハズミでゴミ箱にWX5をぶつけて唇を切る恐れアリ)(ムラリさん)
 ・足拭きマットの上で吹く(ホームセンターで980円)。(ムラリさん)
 ・専用の楽器部屋に安物カーペットをひいてるのでその上では気にしない。(ぎあさん)
 ・新聞紙の上で吹く。そのまま捨てられるので便利。(Junさん)
 ・フローリングなので気にしない。終わったら拭きとる。(管理人)
 ・吹いていて考えた吹き出し口の水対策は、ティッシュ1枚と輪ゴムです。
   1.ティッシュ1枚を半分に折ります。
   2.その短いほうの端を、穴がかかるようにWX-5の先端に合わせます。
   3.輪ゴムで先端ギリギリの位置に止めます。
   4.ティッシュの輪ゴムの止まっていない端を、穴が出る位置までたらすと完成です。
  これだけで、水滴は床に落ちません。1、2時間吹いていても問題ないです。
  見た目は悪いのであくまでも練習時だけですが・・・(コバヒロさん)

Aug. 7.2000作成・Mar.15.2003最終改訂

 WX5 workbook
 | HOME | 

Google
  Web全体 wx.jazzsynth.com内