JWSA & WX5 workbook > 音づくり実験室

EWI3020mでヴァイオリンの音を作るには?

[戻る]
きいろ [E-Mail] 2002/10/23(水) 13:47:35
はじめまして、きいろと申します。バンドでEWIを使っているのですが、ヴァイオリンのような音色って作れますか?
色々と自分なりにいじってみてるんですけど、音づくりの知識が乏しいのもでイメージしている
音が作れません・・・・
良い意見がありましたら教えて下さい。お願いします

ぎあ [E-Mail] 2003/01/01(水) 07:42:31
きいろさん、はじめまして。ぎあと申します。
最初の投稿から随分と時間が経ってしまったので、ご覧いただけるか分かりませんが、いろいろと考えましたのでメモとして
残しておきます。


>バンドでEWIを使っているのですが、ヴァイオリンのような音色って作れますか?
う〜む、なかなかの難題ですねぇ。
そもそも、きいろさんにとって、「ヴァイオリンのような音色」とは、どんな音色なのでしょう?

勝手ながら想像するに、おそらくPCM音源で聴けるような「いわゆる生っぽい音色」のことをおっしゃっているのだと思うのですが
(違ったらゴメンナサイ)、アナログシンセであるEWI音源で「生っぽさ」を再現し切ることは非常に難しいと思います。
その理由は、「アナログシンセにはヴァイオリンの音を元にした波形がないから・・・」です。
やはり“生っぽさ”を比較したらアナログシンセはPCMシンセに正直言ってかないません。

と言いつつ、実は「何とかならんかなぁ〜」と思いつつ、下記に示すような実験をしてみました。

ところで、きいろさんのEWI(機種)は何でしょうか?
僕の手元にはEWV2000とEWI3020mがありますが、とりあえずEWI3020mを使った場合を前提にお話を進めさせて頂きますね。

アナログシンセはそこから出せる音色のバリエーションが、主にVCOが持つ波形やVCFの特性によって決定されてしまう事から、
各メーカーが様々な工夫を凝らした独特なパラメータを用意したりします。
EWI3020mも「FILTER 2」と呼ばれる他機種にはないパラメータがあり、「VCF/2」ボタンから見ることができます。
設定値は「OFF、1、2」の三種があり、取扱説明書(P36)によると、特に「2」は「バイオリン、ビオラ、チェロなどのストリングス系の
音色に適しています。」という記載があります。コレを使わない手はないでしょう!

まずは、この「FILTER 2」の効果を確かめてみました。
やった事は簡単で、「FILTER 2」の設定をすべてのプリセット音色で“OFF→2”にしてみたのです。力技です(笑)。
(ちなみに、S12:Clarinet、S15:Vl/Cello、S17:Stringの三つに関しては既に「2」が設定されていました)
すべての音色の結果に対して感想を申し上げる事は、文面を埋めるだけであまり意味がないと思うので、おおまかな感想だけを
述べておきます。

EWI3020mの「FILTER 2」を“OFF→2”にすると、その音色の印象は柔らかなモノなり、単にカットオフ値を小さくした場合と
比較すると、派手な音色変化を抑える効果に加えて、音の出だし部分であるアタック部分が若干強調された感じになり
(と言うより、音色全体にコンプレッサーが掛かった様な感じ?)、極めて独特の質感を得る事ができます。
「FILTER 2=2」による独特の質感は確かに弦楽器っぽく、その効果はぜひとも残したいと考えますので、あとは
「ヴァイオリン」に足りない部分を考え、それを出来るだけ足していきたいと思いました。

僕が先の「FILTER 2」の効果を確かめる過程で、「コレなら・・・」と思うプリセットがありました。それは「S25:Impress」です。
このプリセット音色を元に、「FILTER 2」の効果を生かしつつ、いろいろとパラメータ値を探ってみました。その結果は下記。

●VCO A
OSC-A:FREQ = +07 → +24
●VCF
VCF:RESONANCE = 08 → 00
VCF:FOLLOW = -10 → +80
FILTER 2 = OFF → 2
●MOD
ENV2→OSC-B = 00 → -09
ENV2→RESON = +85 → 00

少ない変更と思われるかもしれませんが、「FILTER 2」による質感+ヴァイオリン特有の「ギー」といった音色を強調して
おきたかった事で、まずはこの結果として落ち着きました。
追加、変更がある方はぜひともお願いします〜。


また、演奏上のテクニックも、「らしく」聴かせるために必要だと考えています。
曲調にもよりますが、息を吹き込むタイミングを遅めにして(すこしモタつく程度でも良いかも)、ビブラートは発音後ほんの少し
間を置いてから、「少しやりすぎかなぁ」と思うくらい大きく揺らしてやると良いのかな?と思います。


長文失礼いたしました。きいろさんの、ご健闘お祈りしています!

P.S それにしてもEWIで“ヴァイオリン音色”を使ってどんな曲を演奏されるのでしょう?

ぎあ [E-Mail] 2003/01/01(水) 07:45:29
>ところで、きいろさんのEWI(機種)は何でしょうか?
タイトルにちゃんと「EWI3020mで〜」とありましたね。失礼。

きいろ [E-Mail] 2003/01/06(月) 14:16:25
はじめまして、ぎあさん
返事有難うございます.
自分は知識がない為に漠然とした投稿になっていたようでお手数かけてしまったようですね.
申し訳ありませんでした。
あれから色々いじってみて自分なりに求めている音色を作ろうとしていたんですけどなかなか上手くいかず、悩んでいました。
地方に住んでいるものでEWIをやってる知り合いもいないもので本当に有難うございます.
さっそく試してみます。

SayZ 2003/01/26(日) 17:59:42
はじめて書き込みさせていただきます。いつも音作りでは勉強させていただいてます。
実際にはまだ擦弦系の音は作ったことはないのですが、昔プリズムでサポートしていた
松浦義和さんのRoland JX-10(うろ覚えです)を使ったソロなんかはバイオリンを
意識していたような気がします。音はもろにシンセなんですが、ニュアンスのつけ方が
すごかった印象があります(実家にテープしかないから聞き返せませんが)。
イメージとして参考になったらうれしいのですが。

追加発言
■ お名前(ペンネーム可。短めに。)
  
■ メールアドレス(省略可、半角で入力)
  
■ ホームページアドレス(省略可、半角で入力)
  
■ 発言(エラー時再送信禁止)
  ←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
  
  

WwwLounge Ver2.16
JWSA & WX5 workbook